三指教教義

  宗教・儀式

三指教教義

汝、世の同胞と集え
汝、世の歪みを正せ
汝、世を光で満たせ

──「三指教典」より三指教三律
——「三指三聖の誓言」

概要

カテゴリー宗教
関連団体三指教団
聖典三指教典
信仰対象神の善性
教義内容神格二面説
善性信仰論
護神主義

概説

基本教義

1.この世界には様々なものを司る神がいる。

2.全ての神は「善性」と「悪性」の二面を持つ。(神格二面説)

3.人々の喜びや幸福は神の善性からの賜り物であり、悲しみや不幸は神の悪性がもたらす。

4.我々三指教団が唯一信仰するのは、神ではなく神の善性である。(善性信仰論)1

5.人々の正しい信仰心や道徳が神の善性を高める。一方、人々が誤った信仰に走ったり堕落を示したりすると神の悪性が顕現し、我々に害をなす。

6.故に我らは正しき信仰を広め、世を神の善性で満たさねばならない。(護神主義)

7.悪しき信仰が世に満ちたとき、あらゆる神の悪性が顕在し全ては無に帰す。我らはこの大いなる破滅を避けねばならない。

宗教的アライメント

秩序にして善

キーワード

結束、革新、正義、布教、秩序、守護

基本方針

個々の信仰が神の善悪を決める。故に我ら小さな個を集め、皆で正しき信仰を行う必要がある。

異教徒は(意識的であれ無意識的であれ)誤った信仰で神の悪性を呼び込む者である。故に彼らを正しき道に戻し、あるいは撃滅せねばならない。

世の不道徳も神の悪性をもたらす。悪しき習慣は廃し、世を正しき方向に変えねばならない。

神格二面説

あらゆる神には善性と悪性の二面があり、どちらかが強まるとどちらかが弱まる。
このような思想を神格二面説と呼ぶ2

例えば死の神イリス=メクナイを例に取ると

善性平穏、平等、静寂、輪廻
悪性恐怖、破壊、消滅、不死(アンデッド)

三指の教えでは、正しき信仰によって死の神から(つまり死から)上記の善性がもたらされる。
一方、みだりに生死の理を弄んだり信仰を疎かにすると死によって悪性がもたらされるのである。

善性繁栄、豊穣、幸福
悪性堕落、姦淫、不作、飢餓
もたらすウシュの二面
善性神聖、退魔、慈悲
悪性邪悪、狂気、不安
月の女神イルナリルの二面
善性約束、信頼、商談の成立
悪性裏切り、詐欺、欺瞞、破談
契約神トラスの二面

善性信仰論

善性信仰論への批判

護神主義

人々の信仰が神の善性/悪性を決めるという三指の世界観では、人々の(=我々の)信仰が神を護るというロジックが成立する。これを「護神主義」と呼ぶ。神を護る者だけが神によって守られるのである。
この相補性のある関係性が、信者を死地に駆り立てるほどの情熱の原動力となる。

守護神格

護神主義への批判

三指三聖の誓言

ティルモサ陥落後、三指教団成立に際して三指三聖が声明した誓言。

我らは祈る。親指にかけて。
我らは集う。人差指にかけて。
我らは戦う。中指にかけて。

これは信徒に対して示した信条である。そのため正確には教義には含まれないが、信徒が従うべき一般的な規範としてこれらの文言は必ず経典の最初のページに記載されている。


注釈

  1. 三指教団は、「実際に神が存在する多神教世界で一神教を行うにはどうしたらいいか」というコンセプトを元に作成された。神そのものではなく神が持つ善性を信仰するという”ずらし”によってこのコンセプトを可能とした(作者) ↩︎
  2. この設定はタロットカード占いにおける正位置・逆位置から着想された(作者) ↩︎

LEAVE A COMMENT